SSブログ

家庭教師のトラコ [連ドラ]

日テレ 2022.7~
第2話まで見たところ
橋本愛主演で家庭教師の役。SNSへの広告で「志望校への合格率100%」「伝説の家庭教師」を謳う。このトラコがなんとも現実離れしたキャラで、それならファンタジーとして割り切って見ればいいのだけど、ちょっと苦手だなあと思いつつ、第1話のエンディングで「脚本 遊川和彦」と見て、なあんだ、と。
この人の奇人を主人公にした作品は見る価値がないなあと思う。
ちなみに主題歌は森山直太朗「茜」で、この遊川脚本、森山主題歌は「過保護のカホコ」と一緒。
大まかな枠組みがまずだめで、それでも細部がよければ、もしくは、そこから見えてくるテーマがよければ、と思うが、まず細部はダメダメである。テーマはまだ見えてこない感じか。
通常社会に異物を入れてその反応を描くという作風なのだろうか。ちょっと家族ゲームを連想したが、そんな風にはなっていかないだろう。
遊川和彦の作品リストを見ると、『女王の教室』と『家政婦のミタ』があり、どちらも見ていないが、ヒット作だとは知っている。そして概要を読んだだけだが、どちらも主人公が現実離れしたキャラかと思われる。こういう作品が得意なんかね

録画データにあるサブタイトル(※下記参照)だと1ー4話までが第1章のように思えるがどうなのだろう。第1話の序盤で3つの家族がトラコと契約し、それらが並行的に描かれており、これが第4話までやるのかと思う。
その3つの家族のメイン役者は美村里江(中村真希)、板谷由夏(下山智代)、鈴木保奈美(上原里美)。
字幕オンの色付きは橋本愛のトラコとその秘書の福田福多(中村蒼)、そして美村の中村真希。美村は最後まで登場するメインキャラなのだろうか。3家族が同じくらいの比率で描かれそうな感じではあるが(※結局シリーズ通じて、色付きの3人+板谷由夏と鈴木保奈美がメイン)

※追記
第4話まで視聴
相変わらず感想としては、全てダメという感じ
あと興味は各回で秘書がトラコに話しかけていることから推測されるトラコのやろうとしていることだが、これも大したことじゃないんだろうな
第1話が美村の中村家、第2話が板谷の下山家、第3話が鈴木の上原家がフィーチャーで、この後どうなるかなと思ったが、第4話が中村家だが真希本人の問題に焦点、次回予告によると、第5話は下山智代に胃がんという検査結果がくだされており(第4話の最後)、これが扱われるのだろう。
このままトラコと3家族が最後まで主要登場者として進行していくのかな

※10/31視聴
第5話、第6話を視聴
次回に新たな展開となるようなので、ここで一旦休みを入れる。
第1ー3話では三つの各家庭の子供と母親、もしくは子供と家族の関係に焦点をあてた話であり、トラコがこだわるのは金の使い方であり、そこらがテーマか。そして第4ー6話ではこの三つの家庭の母親に焦点をあてた話となっている。わかりやすい構成である。
相変わらずダメなところが目立つ。
多すぎるのでどれを指摘したらいいのやら、だったので、なにも書かないでいたが、ここでは第6話を例に挙げる。
上原里美がメイン、三千万円を事業が傾いている養護施設に寄付しようと躍起となる話、なぜそこまでその養護施設を助けなければならないかがまったくわからない。まあ彼女がそういう性格だからということなのだろうけど。ドラマなら脚本で策を弄して、視聴者を納得させるようにそういう事態に追い込まれていく姿を描くものなのではなかろうか、もちろん彼女がそういう性格だからというのでもいいけど、だったらそういう性格であることを描かなければならない、と思う。
里美とトラコが広間にて話をしていると、そこへその家の長男長女がやってきたので隠れる、と、長男長女はお誂え向きに、トラコが里美に聞かせたかったことを喋り出すなんてのは不自然の極致。

※同日引き続き視聴
第7、8話
第7話では回想シーン。トラコと福田の再会の場面、そして養護施設での子供時代での出会い、そして福田が養い親に引き取られる経緯などが描かれた。
そしてトラコの目的が語られる中盤以降が見どころ、なのだろうなあ。寒気がするようなくだらない目的でゾッとした。「世界を変えたい」「正しいお金の使い方をするような」そして薄っぺらい社会批判、政治批判。こういうのって今でも受け入れられるのかねえ、いや、どの時代にも受け入れられるものなのかもしれないが。「国防費なんてゼロにしろ」「世界中の国と仲良くすることに注力すべき」・・・。
この場面に続き、福田が財務省を辞める場面となり、トラコに影響された青臭いことを上司に言って財務省を辞めることになる。
ただ福田については、自分が養い親に引き取られた経緯についてトラコに負い目があり、そこら辺の構成は一ひねりある。
第8話では、トラコの鈴木旦那に対する恐喝を行う。三家族とは断絶を宣言。子供たちがトラコに会いに来る場面、子供たちが必死にトラコをいい先生として扱おうとするあたりは、突拍子もないストーリーが結局こんな風に決着させられても、頭がついていかないと思う。が、トラコはそんな子供たちを冷たくあしらう。この場面はこうでなきゃ世界観が崩れるだろうから正解。さらには福田が養い親に引き取られたときのあのことをトラコに告白、トラコは珍しく、人間味のある反応(初めてだったかもしれない)をし、そして二人は決別。

※11/1視聴
第9話、最終話を視聴
日を改めて気分的にリセットされたからかもしれないが、第9話はなかなかよかった。終盤でトラコがあの三人に促され母親の病床を訪れるも死に目には会えず、そしてあの三人の前で素の自分、普通の人間へとキャラ変更
最終話は付け足しの感じが少しある。第9話とまとめて1時間半くらいの最終回SPにしちゃってもよい感じ。また福田の結婚式当日にトラコがそれをぶち壊す展開、劇的にしたいのだろうけど、あまり盛り上がらないし、よくそんな重大事を簡単に壊すようなことができるなと思う。
ここまであまり注目していなかったが、最終回で主題歌をじっくり聞く(ラストシーンは歌詞に合わせた茜色の空を見上げそして歩き出すトラコ)と、いい曲だなあ、と。森山直太朗は才能あるね。

-----全体
ほかの二人が悪いわけではないが鈴木保奈美はベテランの余裕というか円熟というか、見ていて安心感のある感じ。ずっと女優業を休んでいたと聞いたが、リストを見てみると、2011年に復帰をしている。
美村里江は第1話を見ているとき吉田羊かな、にしては若すぎるかな、と思いながら見ていた。この二人はちょっと似ているね
そうそうウィキを見て気付いたが、このタイトルは「家庭教師のトライ」のもじりだろう。遊川の『家政婦のミタ』も『家政婦は見た!』が元になっているとのこと。
ナイツラジオショーで塙がハリセンボン箕輪はるかに今作品の橋本愛に似てることをいじっていたが、第10話を見ていてそれを思い出した。喋り方がね。他の回も見直したら、下山家に対するトラコのコスプレ、熱血教師のときの喋り方がそれだ。
終盤で、トラコはこの三家族と過去に知り合っていたことが明かされる。今作品では5年前という過去と、トラコが施設にいたころという二つの過去が登場するが、そのどちらにおいてもだ。
その中で、5年前の過去において、上原里美と知り合っていたのはトラコでなくて福田のほうというのがちょっと気になった。


録画データのタイトル部表示

07/20(水) 22:00 - 地デジ 041|60分
[新]家庭教師のトラコ#01[解][字][デ] 謎の女がお金の使い方で家族を救うホームドラマ!
07/27(水) 22:00 - 地デジ 041|60分
家庭教師のトラコ#02[解][字][デ] 謎の女がお金の使い方で家族を救うホームドラマ!
08/03(水) 22:00 - 地デジ 041|60分
家庭教師のトラコ#03[解][字][デ] 謎の女がお金の使い方で家族を救うホームドラマ!
08/10(水) 22:00 - 地デジ 041|60分
家庭教師のトラコ#04[解][字][デ]謎の女がお金の使い方で家族を救うホームドラマ
08/17(水) 22:00 - 地デジ 041|60分
家庭教師のトラコ#05[解][字][デ]謎の家庭教師が家族の絆を揺さぶるホームドラマ!
08/24(水) 22:00 - 地デジ 041|60分
家庭教師のトラコ#06[解][字][デ]謎の家庭教師が家族の絆を揺さぶるホームドラマ!
08/31(水) 22:00 - 地デジ 041|60分|12倍録
家庭教師のトラコ#07[解][字][デ]女家庭教師の謎が判明しホームドラマが新展開へ!
09/07(水) 22:00 - 地デジ 041|60分|12倍録
家庭教師のトラコ#08[解][字][デ]トラコが課す新ミッションでホームドラマが急展開
09/14(水) 22:00 - 地デジ 041|60分|12倍録
家庭教師のトラコ#09[解][字][デ]
09/21(水) 22:00 - 地デジ 041|60分|12倍録
家庭教師のトラコ#10[終][解][字][デ] 受験の合否が判明!家族を救うホームドラマ

ウィキにあるサブタイトル
話数 放送日 サブタイトル 
ラテ欄
第1話 7月20日 1万円で幸せになる方法
1万円の正しい使い方教えます!
受験勉強はしません
第2話 7月27日 5千円の正しい使い方
イジメや親子ゲンカの解決法教えます!
授業料は5千円
第3話 8月3日 20万円必勝投資術
授業料20万あなたに投資します!
ダメ生徒の二刀流の秘策と母親の涙
第4話 8月10日 1万円。拾うのとあげるの、どっちが幸せ?
1万円拾うのとあげるの、どっちが幸せ?
失業ママが選んだ究極の答
第5話 8月17日 子供のために4630万円残す方法
息子さんに残すお金を作る方法が1つあります…
先生から悪魔の提案
第6話 8月24日 人は愛で動くのか、お金で動くのか?
富豪妻がついに決断 夫の本心を試す秘策…
人は愛と金、どちらで動くか?
第7話 8月31日 トラコの本当の目的「家庭教師やめます」
トラコ先生の過去…
生徒達が知らない本当の目的を知っても私に教わりたい?
第8話 9月7日 トラコ先生が戻ってくる条件
授業料10億…
母親達に稼いでもらいます
できなければ二度と先生と呼ぶな!
第9話 9月14日 トラコも知らない奇跡の過去
自分を捨てた母の死
奇跡でつながった3人の母親の胸で泣けた時 先生に戻る私
最終話 9月21日 最後の授業〜私の正しいお金の使い方
最後の授業…
私が信じる正しいお金の使い方教えます

第7話でのトラコが目的を語る場面、上に「寒気がするようなくだらない目的」と書いたが、そのセリフを一部省略して記す。まあツッコミどころ満載というか、薄っぺらいというか・・・。
貧富の差を語った後に、「それなのにいつまでたってもこの国は予算の無駄遣い横領天下りの繰り返し、選挙の時は金ばらまいて必要のないインフラ整備をバンバンやり、挙句の果てにみっともない事件を起こしても辞職しない国会議員に気前よくボーナスを払う始末。企業のお偉方屋(「おえらいがた」と発音)や資産家だって内部留保を増やすことや税金を少なくすることばっかり考えてそのぶん会員制のレストランやリゾートで湯水のように金を使い、バカ息子はバカ娘にバカ高い車や別荘をプレゼントしている」
「でもそんなこといくらSNSで訴えたって誰も聞いてくれないし神様に祈っても助けるのは貧しい人間じゃなくて金持ちの方ばっかり、だったら私が正しくお金が使われる世界を作ってやる」
で、家庭教師をやることでのメリットを語る。志望校に受からせればなんでも言うことを聞いてくれる。家庭教師はあらゆる職業の家庭に入り込める。そうやってネットワークを広げてたくさんの人と繋がればそれが力になり、理想の社会を目指せる。
福田のそんなの軌跡でも起こらない限りできるわけないという言葉に「そうやって自分一人じゃなにもできないって諦めるからいつまでたっても変わらないんでしょ、世界は私は何があっても諦めない世界中の人間に馬鹿にされても奇跡を起こせるって信じる」
「もうこれ以上わたしみたいな人間(トラコがずっと金に翻弄されてきていたという話もこれの前にしている)が増えてほしくないの。どんなに貧しい子でもいい環境で勉強できるようにしたいの。一人ぼっちで子供を産まなきゃいけない人が安心して子どもを育てられるようにしたいの。温暖化でますますひどくなる災害にあった人が不安なく生きていけるようにしたいの。そのためにはいっそ防衛費なんかゼロにしちゃえばいいのよ、武器増やすこと考える暇あったら世界中の国と仲良くすること考えろよ。それが人間として本当にやるべきことなんじゃないの」
これを橋本愛がここぞとばかりに熱演。こんなに言わされて可哀そうと思うが、案外ノリノリなのかも