SSブログ

Bezerra da Silva [音楽]

うー疲れたぁ
ラジオショーの「塙さん、ちゃんと思い出してください!」のコーナー
何かを言おうとしてその言葉(固有名詞)が思い出せない。ただ、それがなんなのかは頭に浮かんでおり、その頭に浮かんでる関連ワードをいくつか連続で言い、やっとのことそれを思い出すという流れのネタコーナー。
それを地で行くとでもいうか。
急に以前つべで見つけてよく聞いてた「何か」(「誰か」と言ったほうがいいかも)。明確に例えば顔なんかは頭に浮かんでるのだけど、アーティスト名は思い出せない、というより、当時も日本的発音としてはなんて読むのやらだったし、当時検索してみてもあまり引っ掛からず、英語でもウィキが見つからなくて、現地語のウィキにようやく見つけたみたいな感じだったかと思う。英語でさえないので、見てもまったくわからずで、どの程度のアーティストなのかよくわからないままだった。その後も時折聞いて楽しんだり、検索してみて、ちょっとは情報を得たりもしたのかな。
そのまま忘れてしまっていたのだけど、その何かが急に頭に浮かんだ。
名前は・・・、「4つくらいに分けられてたな」「ホセとかザとかそんなのが混ざってたような」「ジャンルは・・・ラテン音楽なのは確かなのだけど、ええっと、ルンバかなマンボ・・・は違うな
サンバかなあ、カリプソじゃないよな」。「ちゃんと思い出してください」でいえばこんな感じだ

ネット時代より以前のものだともうちょっと頭に刻み込まれてるんだと思うが、ネット時代のこの次から次へと情報にスルッと触れる時代となると、好きになってもこの程度になってしまう危険性がある。つべで聞いてちょっといいな、と思う程度だと特にね。
で、過去の検索ワードやら、つべの履歴なんかを見出したのだ。確かにお気に入りに「何か」を入れた覚えもあったしね。
これがまた、どういう意味があったのか、つべはアカウントをいくつか持っていて、最初の内はアカウントごとに見る動画を分けていたりもしたのだと思うが、でそういうわけで、アカウントがいくつもあり、探すのが大変。
今回そのすべてのアカウントを調べてみたが、ジャンル分けは多少はされていたが、結局どのアカウント履歴にも落語や音楽があり、なんの意味があったのやら。以前は政治動画もよく見ていて、そこらへん書き込みでアカウント名が出ちゃうからそれを嫌ったのかもしれない。
で、過去のアカウントを巡回してみて。他にもいくつか引っ張り出してきた
アンドレス・セゴビア
Royal Southern Brotherhood
The Street Sliders / Cover Day1987 4/3 芝浦インクスティック「Slippin' And Slidin'」
Nasio Fontaine

Royal Southern Brotherhoodはシリル・ネヴィルのバンド。見つけたときは興奮したけど、結局そんなに聞かなかったってことはそんなに面白くなかったっていうことなんだろうな。

過去のアカウントには尋常でないほどの再生リストが作られててびっくり。それらを今のアカウントから簡単に参照できる方法も見つけたので、今後ゆっくり鑑賞していく、つもりだが、しないだろうな笑