SSブログ

お笑い演芸館+(2021.1~3) [毎回視聴]

1/7 --#105
阪神・巨人に友近&春菜が参戦 新春!超豪華共演SP
友近とハリセンボン近藤春菜がコラボ!負けず嫌いな男女を演じる!
日本伝統のマジック手妻の第一人者、藤山新太郎がついに登場!新年を彩るスゴ技をお楽しみに!
【出演】
ナイツ オール阪神・巨人 友近・近藤春菜
藤山新太郎 どぶろっく
--
ナイツは司会のみ
出演順
オール阪神・巨人(インタビュー有り) 友近・近藤春菜(インタビュー有り) どぶろっく 藤山新太郎
収録はかなり前なのか、OPトークで、巨人が4連敗の話。もしくは、かなり時間が経過したのにその話を引っ張るという笑いだろうか。多分話をしている雰囲気からすると、その日本シリーズ直後くらいなんだと思うが。
だけどエンディングトークでは他の正月の番組の収録の話もしており、その時期に各局で正月番組の収録をしてたのだろうか。
藤山新太郎は手妻というジャンル。日本風手品といったところか

1/14 --#106
超人気!テッパンの爆笑漫才!集めましたSP
爆笑請負人の実力派漫才師が大集合!笑いっぱなしの1時間!
【出演】
ナイツ 銀シャリ テンダラー U字工事 トータルテンボス プラス・マイナス
--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
テンダラー、銀シャリ(インタビュー有り)、トータルテンボス、プラス・マイナス、U字工事
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)
OPトークではメンバー紹介したあとに、たけしさんが好きな芸人ばっかり、特にたけしさんはテンダラーが大好きなんですよ、と。
安定した実力のコンビ、言い換えれば爆発的な面白さはないが、そんな中堅どころの回

1/21 --#107
舞台に立って半世紀!レジェンド芸人の祭典
舞台に立って50年以上の大ベテラン芸人が大集合!御年92歳!落語界のレジェンド・三遊亭金翁が登場!コロナ禍でカタチを変えた海原はるか・かなたの一芸!
【出演】
ナイツ ザ・ぼんち 三遊亭金翁 海原はるか・かなた 東京ボーイズ
--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
ザ・ぼんち、海原はるか・かなた(インタビュー有り)、東京ボーイズ、三遊亭金翁(インタビュー有り)
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)
金翁は漫談で終わるかなと思ったが、紙入れを短めに。
談志の本で三代目金馬について書いた文章があり、「ギー、バタン」という表現の仕方が古臭くて、というような記述があったと思うが、今回のこの金翁(四代目金馬)がそういう表現をしていてその談志の指摘を懐かしく思い出してしまった。
紙入れに入った最初の部分、女将が若い男(金翁は「新公(しんこう)としていた)を追い出して、わざとトイレの戸を「ギー、バタン」と大きな音を出し、玄関で待ってる旦那を迎えに出るというような場面だ。
紙入れって本来どこから始まるのだろう、談志は女将と若い男の逢瀬のくだりをやっていたが、今回のものでは旦那が帰ってきて、女将が新公を逃がすところから始まっていた。
つべでいくつかの演者で確認、今は簡単に確認出来て便利だ。志ん朝、歌丸、ともに、女将と若い男(新吉とされている)の逢瀬の場面がやはりある。
あ、そうだ、金翁のものでちょっと変なところ。新公、翌朝に旦那のところへ。勝手口から入ろうとし、女将と顔を合わせ、表へ回るように言われる。これは変。女将と顔を合わせたら、そこで昨日の出来事を話すはず。

1/28 --#108
爆笑キャラ&ネタ職人大集合SP
サイエンスエンターテイナーのチャーリー西村が、おもしろ実験を披露!サイクロンZはヒット曲に合わせて、ちょっと変わった音ネタを披露!
【出演】
ナイツ タイムマシーン3号 堺すすむ
カンカラ サイクロンZ チャーリー西村
--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
タイムマシーン3号、堺すすむ、カンカラ、チャーリー西村、サイクロンZ
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)

OPトークではその日のサブタイトルと出演者の紹介があるが、なぜか堺すすむだけが外されていた。まあ毎回全員言うわけじゃないし、出演者全員が同じ日の出演でもないだろうし、その収録の時に決まっていないということもあるのかもしれないから、さほど変ではないけど、大ベテランだけ名前が外されているのが違和感。

その堺すすむ。収録はいつのなのか知らないが、お正月NHKで失敗したネタ(風邪をひいた男がいて、牛がモーっと鳴き蝶々が飛んでた)をやっていた。リベンジのつもりかもしれないとか思ってしまった。もちろん失敗してなかった。まあ毎回同じネタをやってるのかもしれない。他のネタでもダブりがあった(大きな蛙)。この大きな蛙というやつは、正月では問いかける形からインディアンスの田淵に本当に問いかけていたが、ここでは一人二役形式の漫談で、自分で「小さな蛙は子供の蛙」と答える形式
カンカラ
エンディングでナイツが絶賛コメント。おれは見てる間中、面白くもなんともなかった。古い形式のコント、客前だと受けるものなのかもしれない。
そうそう、このカンカラ、冒頭で無観客と思わすような発言があった。「 何か違うだろ雰囲気が 」「無観客?」「 100%はっきり言うな 」みたいな
これ素直に受け取ると無観客収録ということなのだが。拍手笑い声がそこで録ったと思えるタイミング音量で入っており(ほかの出演者も含め全編)、どういうことなのやら。
チャーリー西村
芸人というジャンルなのだろうか、異色。
この人のとき、昨年11月に収録した旨のテロップが出る。この人だけなのか、他の人もかわからない。
そしてサイクロンZ
こちらはダンスの振り付けを作るというネタでまずは音楽なしで振り付けをやってみせる、その際に台詞も喋る、例えばジーンズを履こうとするが履きにくい、よく見たらネジが入ってるとか言う、これをパントマイムのような形で見せる。そして次に音楽をかけながら同じことをやってみせる。音楽とパントマイムの内容のギャップで笑わせるこれも異色だ

2/4 -#109
必見!新世代の男女コンビ大集合SP

新世代の男女コンビが大集合!
相席スタートの恋人コント!
蛙亭の強烈キャラコント!
納言が毒舌連発!今キテル!コント師・フタリシズカ!ゆにばーすの爆笑漫才!

【出演】
ナイツ 相席スタート ラランド
納言 蛙亭 ゆにばーす フタリシズカ
--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
蛙亭、フタリシズカ、ラランド、相席スタート、納言、ゆにばーす
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)
インタビューは3組も。蛙亭、相席スタート、納言

男女コンビといっても夫婦漫才の伝統みたいなものとは断ち切れていると思える。
現代的である。もっとも現代的なスタイルに思えなくもない。
ツッコミはどっち、エンディングトークで話題にしていた
男女コンビ、男が際立ったキャラ、そして女が操縦というのが多くのパターン。ゆにばーすがそれとはちょっとずれてて女が際立ったキャラ。今回初めて名前を知ったフタリシズカもそうだ。
相席スタートは際立ったキャラの男、そして女が操縦してる感じも多少あるが、男がちょい悪、女がちょうどいいブスのキャッチフレーズもあるように、ちょい悪男に操縦されてる感じにも見える

マイク1本でやるコンビとマイク2本でやるコンビがあった。制作側からの指定ではないのだろうか。収録時期が違うのかもしれない

相席スタートケイちゃんはラジオショーでおなじみ。そのラジオショーでのあの笑い声がインタビューで少しだけ聞けた
インタビュー内でこれが1月の収録だと言っていた。

蛙亭のコント。牛丼をスプーンで食べる女が出てくる。これは白黒アンジャッシュの時に演じられたネタと設定が同じで、続きかと見紛う(違うネタである)
岩倉がネタを作っているということは味わい深い。
つまり中野のへんてこなキャラ、それを見て岩倉が笑う。岩倉がこのネタを作ってるといおうことで中野に変なこと言わせているというのはネタ作成者に腕があり、岩倉が自分が作ったネタを見て笑っているということにもなる
エンディングでナイツが、岩倉が作ってる事について興味深いと言っていた。また岩倉が岩倉を可愛いと中野に言わせる、というそのネタを岩倉が作っているというところを突っ込んでいた。
インタビューで岩倉は男芸人3人とルームシェアしてると話していた。オズワルドの伊藤がそういうことをやってるという話をしていたのを記憶していたが彼のルームシェアの相手が岩倉なのだそうだ
次週、ラジオショーにも出るそうだ。楽しみ、半分心配、トークできるのかなあ

2/11--#110
M-1王者も参戦!2020年ファイナリスト特選SP
昨年のM-1ファイナリストが大集合!王者マヂカルラブリー、敗者復活からインディアンス、最年長コンビ錦鯉、関東勢のウエストランド、オズワルドが長尺ネタを披露!
【出演】
ナイツ マヂカルラブリー インディアンス
ウエストランド オズワルド 錦鯉
--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
マヂカルラブリー、ウエストランド(インタビュー有り)、オズワルド、インディアンス、錦鯉(インタビュー有り)
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)

2/18--#111
2週連続企画!今キテル!2021年のトレンド芸人SP 第1弾
今年の注目芸人が大集合!怖いもの知らずな注目コンビ・鬼越トマホーク
M-1ファイナリスト東京ホテイソン
KOC・ファイナリスト滝音
【出演】
ナイツ ゾフィー 鬼越トマホーク
東京ホテイソン エイトブリッジ カベポスター 滝音
--
2/25--#112
2週連続企画!今キテル!2021年のトレンド芸人SP 第2弾
今年の注目芸人が大集合!NHK新人演芸大賞優勝!令和ロマン
演技派のコントトリオ・ジェラードン
【出演】
ナイツ まんじゅう大帝国 令和ロマン
レインボー  しゃもじ  わらふぢなるお
ザ・マミィ ジェラードン
--
2週連続企画ということで、まとめて視聴
出演順は2/18が
ナイツ(ステージでのOPトーク)
エイトブリッジ、鬼越トマホーク(インタビュー有り)、ゾフィ、東京ホテイソン、滝音、カベポスター
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)
2/25が
ナイツ(ステージでのOPトーク)
しゃもじ、まんじゅう大帝国、わらふぢなるお、令和ロマン(インタビュー有り)、レインボー、ザ・マミィ(インタビュー有り)、ジェラードン
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)

滝音はKOC・ファイナリストとあるが、ここで披露されたのは漫才。
しゃもじは沖縄出身

3/4--#113
テッパンの爆笑漫才集めましたSP
爆笑請負人の実力派!テッパン芸人が大集合!M-1王者!パンクブーブー、マシンガンズは息ぴったりな毒舌漫才を披露!ニッチェの過激な遺産相続コント!
【出演】
ナイツ パンクブーブー ダイアン
マシンガンズ U字工事 ニッチェ カミナリ--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
ダイアン、パンクブーブー、U字工事(インタビュー有り)、 カミナリ、ニッチェ(インタビュー有り)、マシンガンズ
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)
この中ではマシンガンズに期待した。これまで見たことなかったが、他の色々なことで知ってる。ドラマ「これは経費で落ちません!」、「俺の話は長い」への出演や、清掃業者での仕事をしているという異色の経歴のことや。
で、見たんだけど、あまり面白くねえな。マシンガントークを目指してるのかと思うが、二人で最近あったことをそのマシンガントークで話し、オチのところで二人声を合わして突っ込むというスタイル。マシンガントークはいいけど、ガチャガチャしてて先走ってる感じがある。
あとでウィキを見たが、今回披露されていたふたりで声を合わせて突っ込むというスタイル突飛なものでなく、このコンビの特徴的なものらしい。
パンクブーブー、冒頭で客の拍手に迎えられ、それに答えて「すごい盛り上がって・・・、でもこれ全員スタッフなんですよね、お客さんじゃないんですよね」「言わなくていいですよ」というやり取り。
この番組は舞台の芸の種類に対して客の笑い声拍手が自然で普通に入れてるのかなと思っていたが、そうでないのかもしれない。そして笑い声拍手は足してるのかもしれない。でもそれにしては自然すぎる

3/11--#114
もっと売れていい芸人大集合SP
もっと売れていい実力のある芸人が大集合!キャラが濃過ぎるコントを披露!イワイガワ、クセになる世界観が人気のコント・ラバーガール、演技派コント師・だーりんず
【出演】
ナイツ ラバーガール なすなかにし
天竺鼠 イワイガワ 磁石 だーりんず
--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
磁石
イワイガワ(インタビュー有り)
ラバーガール
天竺鼠
だーりんず
なすなかにし
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)
そういえば前から気になっていたのだが、入れ替わり出てくる芸人のネタ見せで、その出てきた芸人の内のひとり(コンビなら片方)にだけ字幕オンの字幕が色付き(緑)。ナイツの二人がそれぞれ土屋が黄色で塙が青、もうひとつ余ってる緑を割り振っているのだが、コンビの内どちらが緑というのは基準があるのかなと思っていたのだが、そこを気にして見ていたら、ツッコミが緑という基準のようだ。
これはインタビューの間はそれがなくなり、ふたりとも白になる。
一つの番組で基本的には同じ人が最初から最後まで同じ色なのだが、この番組では出てくる芸人たちのツッコミ側に色がつくという風に変則的ではあるが、ツッコミというのを一つの人格として同じ色にしているのだろう。

3/18--#115
ナイツ・プレゼンツ!令和の浅草芸人SP
ナイツがオススメする注目の若手浅草芸人が大集合!漫才新人大賞に輝いたマリア、おせつときょうた
新世代の男女コンビ・たぬきごはん
ナイツもネタ披露!
【出演】
ナイツ ホタテーズ たぬきごはん
おせつときょうた マリア キラーコンテンツ
--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
ナイツ
マリア(インタビュー有り)
キラーコンテンツ
おせつときょうた(インタビュー有り)
たぬきごはん
ホタテーズ
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)
今回はナイツも漫才披露。
冒頭部分
塙「どうもー」
土屋「改めましてナイツです。よろしくお願いします」塙「よろしくお願いします」
塙「無観客ですからね」土屋「そうですね」塙「大変ですけどもね・・・」
とくに笑いが起きてるでもなく、こんなことを言ってた。
やっぱ無観客なのかなあ。それにしては客の反応が自然すぎる。
ネタはNHKのお正月のときやってた「一番面白い漫才師を発表」というやつ。爆笑問題など名前を出しては土屋の「じゃあ一番面白いのは爆笑問題ですね」と言うと「違います!」とやるやつ
浅草芸人特集と言うことで、テレビで人気の漫才コンビより一段面白くない感じであった。まあそこがいいんだろうけどね。でも売れないだろうなあ、今回のやつら。
おせつときょうたはナイツのトークでもよく出てくる名前。土屋が地味で人に気付かれないことを利用した塙のユーチューブチャンネルの企画で土屋役をやって塙父を騙したのがこのおせつ。
インタビューでは過去の漫才の本を許可をもらってやりたいと述べており、「ゆめじ・うたじ」のものをやろうとしてるとのこと。最近ゆめじ・うたじはコンビ別れをしており、そのことは塙がよくネタにしている。そのうちのうたじからは許可をもらってるとのこと
塙は「勘違いしていくやつ、あの形、おもしろいもんね」と。おれが子供のころ演芸番組で覚えてるのはこのコンビだ。ゆめじがボケやダジャレで話題を納めようとすると、うたじがその話を真面目に引き取って(ここが勘違い)「それは大事だよね」みたく真面目に話を持っていこうとするという、ボケやシャレに気付かないという笑いのネタ。
たぬきごはん、摩訶不思議な世界。キャラが作り込まれていて、金持ちの娘とそのお付きの人という二人というキャラで、その娘が「海物語」を見たいと言い出し、お付きの人が「それパチンコ?」みたいに思いながら舞台演劇だと思い込んでる娘に色々説明していくというネタ
ホタテーズは、所謂マシンガントークを売り物にしてるコンビ。ヘラヘラしながら勢いよく喋る。早口すぎて頭がついていかなかった
この番組、毎回思っていたけど、構成が良い。オープニングから3,4組くらいがCMなしでネタをやる(インタビューも入る場合がある)。番組の特徴でもある長尺ネタ。ここで30分過ぎまで番組は進み、やっとCM、その後1組、そしてCM、また1組、でCMが入り、ナイツのエンディングトークで終わる。この終盤の2組はそれまでの組と比べると短めの尺
長尺漫才を続けて見るのは結構きついのだけど、その最初のCMまでを一気に見てしまうと、あとは軽いものなので、結局一気に1時間見てしまうという具合。1時間漫才だけの演芸となると、なかなかきついはずなのだけど、この番組は割合一気に見てしまうことが多い。これは2組やってCMみたいな構成だと、きっと一旦切ると思う。

3/25--#116
コント・漫才・歌ネタ笑いのオールジャンルで爆笑SP
テッパンのネタを持つ、実力派が大集合!漫才・おぼん・こぼん、タイムマシーン3号
コント・マツモトクラブ、しゃもじ
歌ネタ・どぶろっく
漫談・ねづっちが参戦!
【出演】
ナイツ タイムマシーン3号、ねづっち、どぶろっく、しゃもじ、おぼん・こぼん
マツモトクラブ
--
出演順
ナイツ(ステージでのOPトーク)
タイムマシーン3号、どぶろっく(インタビュー有り)、しゃもじ、マツモトクラブ
CM
おぼん・こぼん
CM
ねづっち
ナイツ(楽屋にてエンディングトーク)

変だな。書き込んだはずだが、反映されてないや。
録画を消してしまったので、記憶だけで書く
なんとこの回が最終回と表示されていて、びっくり。エンディングで話していたところによるとリニューアル。塙が「エド山口と堺すすむをメインに・・・」と言うと土屋が「その逆だよ」と。埋もれている若手を発掘するような番組になるらしい。
しゃもじがちょっと面白かった。2年生複数にいじめられてる1年生、それを助けに入る3年生というコントで、演じられてるのは1年生と3年生。2年生は前にいるという体だ。3年生が助けに入るものの喧嘩に弱く、1年生がそれを嘆き「喧嘩が弱い」とつぶやく。その後は3年生が色々やるとそのたびに「口喧嘩は強い」「でも喧嘩は弱い」だとか「記憶力は強い」「計算は弱い」「で、喧嘩は弱い」と言う風に3年生の行動をつぶやくという形でツッコミを入れテンポを作るコント。
いじめを止めに入り、ついに手が出る。最初の内は何発か殴るが、殴り返され、そのうちボコボコに殴られるという描写。その殴られる場面がストリートファイター(やったことないからおれが思い浮かべてるのがそれだかどうだかわからないが)のような格闘系ゲームのような音(ボッ、ボッ、みたいな)を出しながら、自分の顔が殴られてるような仕草をするのだがそれが秀逸。