SSブログ

鈴本演芸場 インターネット生配信寄席 メモ [落語・演芸]

6月6日(土)昼の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:12時30分  終演:16時30分
   【4月下席 昼の部】
落     語  柳  家 吉    緑
太神楽曲芸  鏡 味 仙三郎社中
     13:00
落     語  台  所  お さ ん
落     語  林  家 し ん 平
漫     才  ロ  ケ ッ  ト  団
落     語  古今亭 菊    丸
     14:00
落     語  柳  亭  こ み ち
ギター漫談   ペ  ペ 桜    井
落     語  桃月庵 白    酒
     14:50 お仲入り
紙  切  り   林  家 二    楽
落     語  古今亭 文    菊
落     語  柳  家 権 太 楼
音     楽  の  だ  ゆ  き
     16:00
落     語  古今亭 菊 之 丞
<出演者・演目・アーカイブタイムコード>
4月下席 昼の部
10:00 開演
10:34 落語 柳家 吉緑【鈴ヶ森】
27:11 太神楽曲芸 鏡味 仙三郎社中

40:59 落語 台所 おさん【狸鯉】
57:07 落語 林家 しん平【焼肉屋】
1:11:07 漫才 ロケット団
1:26:19 落語 古今亭 菊丸【祇園祭】

1:40:50 落語 柳亭 こみち【女達とたけのこ】
1:53:56 ギター漫談 ペペ桜井
2:05:00 落語 桃月庵 白酒【松曳き】

2:41:12 紙切り 林家 二楽
※高座にて『紙切りご希望の方は鈴本までメールを』の旨発言がございますが、実際には東京かわら版7月号でのプレゼント企画に変更されております。訂正し、お詫び申し上げます。

2:58:33 落語 古今亭 文菊【初天神】
3:12:36 落語 柳家 権太楼【天狗裁き】
3:34:06 音楽 のだ ゆき

3:41:14 落語 古今亭 菊之丞【火焔太鼓】
4:11:05
6月6日(土)夜の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:17時30分  終演:20時40分
   【4月下席 夜の部】
落     語  春風亭 一    蔵
奇     術  アサダ  二    世
     18:00
落     語  三遊亭 金    時
落     語  隅田川 馬    石
漫     才 ┌すず風 にゃ ん 子
         └すず風 金    魚
落     語  橘  家 文    蔵
     19:00
落     語  柳  家 小 ゑ ん
     19:20 お仲入り
紙  切  り   林  家 楽    一
落     語  橘  家 圓 太 郎
粋     曲  柳  家 小    菊
     20:10
落     語  春風亭 一 之 輔
<出演者・演目・アーカイブタイムコード>
10:22 開演
10:58 落語 春風亭 一蔵【権助魚】
27:30 奇術 アサダ 二世

44:58 落語 三遊亭 金時【夏泥】
59:32 落語 隅田川 馬石【元犬】
1:15:37 漫才 すず風 にゃん子 / すず風 金魚
1:24:29 落語 橘家 文蔵【千早ふる】

1:44:30 落語 柳家 小ゑん【鉄千早】

2:11:28 紙切り 林家 楽一
2:26:16 落語 橘家 圓太郎【浮世床~本~】
2:44:03 粋曲 柳家 小菊

2:55:29 落語 春風亭 一之輔【藪入り】
3:39:38
6月7日(土)夜の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:17時30分  終演:20時40分
   【6月上席 夜の部】
落     語  桃月庵 こ  は  く
太神楽曲芸  翁  家  社  中
     18:00
落     語  林  家 し  ん 平
落     語  柳  亭 市    馬
紙  切  り   林  家 二    楽
落     語  古今亭 菊 之 丞
     19:00
落     語  蜃気楼 龍    玉
     19:20 お仲入り
漫     才  ニ   ッ   ク  ス
落     語  柳  家 小 ゑ ん
粋     曲  柳  家 小    菊
     20:10
落     語  隅田川 馬    石
<出演者・演目・アーカイブタイムコード>
9:52 開演
10:28 落語 桃月庵 こはく【金明竹】
25:24 太神楽曲芸 翁家社中

41:05 落語 林家 しん平【まんじゅう怖い】
55:13 落語 柳亭 市馬【廿四孝】

1:12:07 紙切り 林家 二楽
1:29:30 落語 古今亭 菊之丞【短命】
1:46:46 落語 蜃気楼 龍玉【夏泥】

2:07:19 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場)ゲスト:隅田川 馬石
※マイクの音声レベルに一部不安定なところがございました。ご了承くださいませ。

2:17:28 漫才 ニックス
2:30:32 落語 柳家 小ゑん【下町せんべい】
2:47:38 粋曲 柳家 小菊

3:00:26 落語 隅田川 馬石【お初徳兵衛】
3:34:30
6月13日(土)昼の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:12時30分  終演:16時30分
   【5月上席 昼の部】
落     語  林  家 は な 平
太神楽曲芸  翁  家  社  中
     13:00
落     語  鈴々舎 馬    風
落     語    桂   文    楽
漫     才  笑         組
落     語  桃月庵 白    酒
     14:00
落     語  三遊亭 歌 武 蔵
奇     術  伊  藤 夢    葉
落     語  春風亭 一    朝
     14:50 お仲入り
浮  世  節  立花家 橘 之 助
落     語  入船亭 扇    遊
落     語  三遊亭 圓    歌
紙  切  り  林  家 二    楽
     16:00
落     語  林  家 正    蔵
<五月上席 昼の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
9:37 開演
10:08 落語 林家 はな平【牛ほめ】
27:12 太神楽曲芸 翁家社中

42:43 落語 鈴々舎 馬風【楽屋外伝】
57:03 落語 桂 文楽【悋気の火の玉】
1:17:16 漫才 笑組
1:27:29 落語 桃月庵 白酒【馬の田楽】

1:40:17 落語 三遊亭 歌武蔵【犬の目】
1:54:33 奇術 伊藤 夢葉
2:11:37 落語 春風亭 一朝【蛙茶番】

2:32:03 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場)ゲスト:入船亭 扇遊 / 立花家 橘之助

2:41:13 浮世節 立花家 橘之助
2:55:50 落語 入船亭 扇遊【たらちね】
3:10:46 落語 三遊亭 圓歌【やかん】
3:27:42 紙切り 林家 二楽

3:44:42 落語 林家 正蔵【蛸坊主】
4:08:55
6月13日(土)夜の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:17時30分  終演:20時40分
 【5月上席 夜の部】
落     語  柳  家 我 太 楼
奇     術  ダーク 広    和
     18:00
落     語  古今亭 文    菊
落     語  柳  家 小 ゑ ん
三味線漫談  林  家 あ ず み
落     語  柳  家 さ ん 喬
     19:00
落     語  春風亭 一 之 輔
     19:20 お仲入り
も の ま ね   江戸家 小    猫
落     語  古今亭 菊 之 丞
紙  切  り   林  家 正    楽
     20:10
落     語  柳  家 権 太 楼
<五月上席 夜の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
9:49 開演
10:24 落語 柳家 我太楼【大安売り】
25:38 奇術 ダーク広和

40:55 落語 古今亭 文菊【権助提灯】
56:23 落語 柳家 小ゑん【ミステリーな午後】
1:13:31 三味線漫談 林家 あずみ
1:25:44 落語 柳家 さん喬【そば清】

1:40:10 落語 春風亭 一之輔【南瓜や】

2:05:41 仲入りスペシャルトーク
鈴木敦(鈴本演芸場)よりお知らせ

2:15:21 ものまね 江戸家 小猫
2:28:08 落語 古今亭 菊之丞【親子酒】
2:43:22 紙切り 林家 正楽

2:59:53 落語 柳家 権太楼【佃祭】
3:31:40
6月14日(日)昼の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:12時30分  終演:16時30分
   【6月中席 昼の部】
落     語  春風亭 朝 之 助
曲  独  楽  三  増 紋 之 助
     13:00
落     語  鈴々舎 馬    風
落     語  柳  家 小 里 ん
漫     才  ロ  ケ ッ  ト  団
落     語  春風亭 柳    朝
     14:00
落     語  桃月庵 白    酒
も の ま ね   江戸家 小    猫
落     語  柳  家 さ ん 喬
     14:50 お仲入り
三味線漫談  林  家 あ ず み
落     語  春風亭 正    朝
落     語  三遊亭 圓    歌
紙  切  り  林  家 二    楽
     16:00
落     語  春風亭 一    朝
<六月中席 昼の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
10:00 開演
10:34 落語 春風亭 朝之助【だくだく】
26:38 曲独楽 三増 紋之助
※声量が大きいため再生時は音量を下げることをお勧めします(笑)

42:44 落語 鈴々舎 馬風【禁酒番屋】
59:37 落語 柳家 小里ん【真田小僧】
1:11:36 漫才 ロケット団
1:26:05 落語 春風亭 柳朝【磯の鮑】

1:44:33 落語 桃月庵 白酒【浮世床~本~】
1:57:35 ものまね 江戸家 小猫
2:09:28 落語 柳家 さん喬【千両みかん】

2:26:11 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場) ゲスト:江戸家 小猫

2:40:54 三味線漫談 林家 あずみ
2:54:42 落語 春風亭 正朝【祇園祭】
3:11:17 落語 三遊亭 圓歌【お父さんのハンディ】
3:25:19 紙切り 林家 二楽

3:43:53 落語 春風亭 一朝【井戸の茶碗】
4:15:05
6月14日(日)夜の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:17時30分  終演:20時40分
   【6月中席 夜の部】
落     語   入  舟 辰 乃 助
太神楽曲芸  鏡 味 仙三郎社中
      18:00
   <祝 二つ目昇進>
落     語  柳  家 小 は だ
落     語  古今亭 文    菊
漫     才  ホ  ー  ム ラ ン
講     談  宝  井 琴    調
      19:00
落     語  入船亭 扇    遊
      19:20 お仲入り
奇     術  アサダ  二    世
落     語  三遊亭 白    鳥
紙  切  り  林  家 正    楽
      20:10
落     語  入船亭 扇    辰
<六月中席 夜の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
10:00 開演
10:36 落語 入舟 辰乃助【たらちね】
※配信内での名前テロップが『船』になっておりました。訂正しお詫びいたします。
26:16 太神楽曲芸 鏡味 仙三郎社中

41:36 落語 柳家 小はだ ※祝 二つ目昇進【牛ほめ】
59:42 落語 古今亭 文菊【熊の皮】
1:13:56 漫才 ホームラン
1:26:56 講談 宝井 琴調【鋳掛松】

1:41:39 落語 入船亭 扇遊【夢の酒】

2:02:54 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場) ゲスト:柳家 小はだ / 入船亭 扇辰

2:13:55 奇術 アサダ二世
2:26:53 落語 三遊亭 白鳥【ナースコール】
2:46:28 紙切り 林家 正楽

2:59:55 落語 入船亭 扇辰【甲府い】
3:45:40
6月20日(土)昼の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
壽 真 打 昇 進 襲 名 披 露 興 行
開演:13時00分  終演:16時30分
   【3月下席 夜の部】
     13:00
落     語  春風亭 一    花
漫     才  ロ  ケ ッ  ト  団
落     語  春風亭 一    朝
<壽 真打昇進襲名 三遊亭 歌太郎 改め>
落     語  三遊亭 志 う 歌
     14:00
<壽 真打昇進襲名 三遊亭 たん丈 改め>
落     語  三遊亭 丈    助
曲  独  楽  三  増 紋 之 助
<壽 真打昇進襲名 柳 亭 市 楽 改め>
落     語  玉  屋 柳    勢
     14:50 お仲入り
-真 打 昇 進 襲 名 披 露 口 上-
漫     才 ┌すず風 にゃ ん 子
         └すず風 金    魚
<壽 真 打 昇 進>
落     語  三遊亭 歌    扇
落     語  林  家 正    蔵
浮  世  節  立花家 橘 之 助
     16:00
  壽 真 打 昇 進
落     語  春風亭 一    左
<三月下席 夜の部 出演者・演目・出演時間タイムコード>
9:57 開演
10:24 落語 春風亭 一花【やかん】
22:22 漫才 ロケット団
31:46 落語 春風亭 一朝【たがや】

~壽 真打昇進襲名 三遊亭 歌太郎 改め~
46:39 落語 三遊亭 志う歌【鈴ヶ森】

~壽 真打昇進襲名 三遊亭 たん丈 改め~
1:06:36 落語 三遊亭 丈助【秋田弁金明竹】

1:28:13 曲 独楽 三増 紋之助

~壽 真打昇進襲名 柳亭 市楽 改め~
1:39:36 落語 玉屋 柳勢【ねずみ】

お仲入り

2:10:25 真打昇進襲名披露口上

2:19:45 漫才 すず風 にゃん子・金魚

~壽 真打昇進~
2:29:28 落語 三遊亭 歌扇【やかんなめ】

2:50:33 落語 林家 正蔵【新聞記事】

3:00:56 浮世節 立花家 橘之助

~壽 真打昇進~
3:10:30 落語 春風亭 一左【お見立て】
3:42:35
6月20日(土)夜の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
壽 真 打 昇 進 襲 名 披 露 興 行
開演:17時30分  終演:21時00分
   【3月下席 夜の部】
落     語  古今亭 志 ん 吉
太神楽曲芸  翁  家  社  中
     18:00
落     語  三遊亭 歌 武 蔵
<壽 真打昇進襲名 三遊亭 たん丈 改め>
落     語  三遊亭 丈    助
<壽 真 打 昇 進>
落     語  春風亭 一    左
漫     才  ニ   ッ   ク  ス
     19:00
<壽 真 打 昇 進>
落     語  三遊亭 歌    扇
     19:20 お仲入り
-真 打 昇 進 襲 名 披 露 口 上-
奇     術  アサダ  二    世
<壽 真打昇進襲名 柳 亭 市 楽 改め>
落     語  玉  屋 柳    勢
落     語  柳  亭 市    馬
ギター漫談   ペ  ペ 桜    井
     20:30
  壽 真 打 昇 進 襲 名
<三遊亭 歌太郎 改め>
落     語  三遊亭 志 う 歌
<三月下席 夜の部 出演者・演目・出演時間タイムコード>
10:09 開演

10:38 落語 古今亭 志ん吉【元犬】
21:22 太神楽曲芸 翁家社中

31:31 落語 三遊亭 歌武蔵【黄金の大黒】

<壽 真打昇進襲名 三遊亭 たん丈 改め>
48:10 落語 三遊亭 丈助【出来心】

<壽 真打昇進>
1:14:42 落語 春風亭 一左【堪忍袋】

1:34:43 漫才 ニックス

<壽 真打昇進>
1:40:39 落語 三遊亭 歌扇【紙入れ】

お仲入り

2:10:03 真打昇進襲名披露口上

2:24:19 奇術 アサダ二世

<壽 真打昇進襲名 柳亭 市楽 改め>
2:34:00 落語 玉屋 柳勢【野ざらし】

2:52:07 落語 柳亭 市馬【かぼちゃ屋】
3:09:13 ギター漫談 ペペ桜井

<壽 真打昇進襲名 三遊亭 歌太郎 改め>
3:17:20 落語 三遊亭 志う歌【夢の酒】
3:49:15
6月21日(日)昼の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:12時30分  終演:16時30分
   【4月中席 昼の部】
落     語  入船亭 小    辰
太神楽曲芸  翁  家  社  中
     13:00
落     語  柳  家  小 志 ん
落     語  春風亭 正    朝
浮  世  節  立花家 橘 之 助
落     語  春風亭 百    栄
     14:00
落     語  春風亭 一 之 輔
も の ま ね   江戸家 小    猫
落     語  柳  家 さ ん 喬
     14:50 お仲入り
漫     才  ニ  ッ   ク   ス
落     語  古今亭 菊    丸
落     語  柳  家 甚 語 楼
紙  切  り   林  家 正    楽
     16:00
落     語  柳  家 小 ゑ ん
<四月中席 昼の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
9:53 開演
10:30 落語 入船亭 小辰【真田小僧】
24:45 太神楽曲芸 翁家社中

39:50 落語 柳家 小志ん【たいこ腹】
56:06 落語 春風亭 正朝【星野屋】
1:12:12 浮世節 立花家 橘之助
1:25:39 落語 春風亭 百栄【野ざらし】

1:41:04 落語 春風亭 一之輔【新聞記事】
2:00:07 ものまね 江戸家 小猫
2:12:03 落語 柳家 さん喬【抜け雀】

2:31:20 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場)ゲスト:春風亭 百栄

2:42:35 漫才 ニックス
2:54:37 落語 古今亭 菊丸【たがや】
3:11:06 落語 柳家 甚語楼【猫と金魚】
3:26:38 紙切り 林家 正楽

3:40:23 落語 柳家 小ゑん【鉄の男】
4:20:25
6月21日(日)夜の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:17時30分  終演:20時40分
   【4月中席 夜の部】
落     語  金原亭 馬    久
太神楽曲芸  翁  家 勝    丸
     18:00
落     語    桂   三 木 助
落     語  橘  家 圓 太 郎
音     楽  の  だ  ゆ  き
落     語  古今亭 文    菊
     19:00
落     語  柳  家 は ん 治
     19:20 お仲入り
奇     術  ダーク  広    和
落     語  五街道 雲    助
紙  切  り   林  家 楽    一
     20:10
落     語  金原亭 馬    玉
<四月中席 夜の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
10:27 開演
11:01 落語 金原亭 馬久【道具屋】
27:47 太神楽曲芸 翁家勝丸

39:51 落語 桂 三木助【湯屋番】
56:31 落語 橘家 圓太郎【祇園祭】
1:11:09 音楽 のだゆき
1:26:15 落語 古今亭 文菊【馬のす】

1:40:17 落語 柳家 はん治【粗忽長屋】

2:00:24 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場) ゲスト:古今亭 文菊

2:10:49 奇術 ダーク広和
2:25:44 落語 五街道 雲助【お菊の皿】
2:42:59 紙切り 林家 楽一

2:51:11 落語 金原亭 馬玉【大山詣り】
3:20:30
6月27日(土)昼の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:12時30分  終演:16時30分
   【5月中席 昼の部】
落     語  古今亭    始   
太神楽曲芸  翁  家 勝    丸
     13:00
落     語    桂   才    賀
落     語  入船亭 扇    遊
漫     才  ロ  ケ  ッ  ト 団
落     語  三遊亭 歌    奴
     14:00
落     語    桂   や ま と
マ ジ ッ ク ┌松旭斎 美    智
         └松旭斎 美    登
落     語  古今亭 文    菊
     14:50 お仲入り
漫     才  笑         組
落     語  三遊亭 歌 る 多
落     語  春風亭 一    朝
ギター漫談  ペ  ペ 桜    井
     16:00
落     語  古今亭 志 ん 輔
<五月中席 昼の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
8:03 開演
8:42 落語 古今亭 始【初天神】  
23:41 太神楽曲芸 翁家勝丸

38:30 落語 桂 才賀【台東区の老人】
52:55 落語 入船亭 扇遊【一目上り】
1:09:18 漫才 ロケット団
1:23:24 落語 三遊亭 歌奴【好きと怖い】

1:40:35 落語 桂 やまと【初音の鼓】
1:56:37 マジック 松旭斎 美智・美登
2:09:20 落語 古今亭 文菊【七段目】

2:29:03 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場)
ゲスト:松旭斎 美智・美登

2:39:38 漫才 笑組
2:53:30 落語 三遊亭 歌る多【悋気の火の玉】
3:11:06 落語 春風亭 一朝【鮑のし】
3:26:25 ギター漫談 ペペ桜井

3:41:09 落語 古今亭 志ん輔【幾代餅】
4:25:45
6月27日(土)夜の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:17時30分  終演:20時40分
   【5月中席 夜の部】
落     語  桃月庵 白    浪
ジャグリング  ス ト レ ー ト 松 浦
      18:00
落     語  柳  亭 こ み ち
落     語  古今亭 菊 太 楼
漫     才  ニ  ッ   ク   ス
落     語  林  家 彦 い ち
      19:00
落     語  柳  家 小 里 ん
      19:20 お仲入り
紙  切  り   林  家 楽    一
落     語  隅田川 馬    石
粋     曲  柳  家 小    菊
      20:10
落     語  桃月庵 白    酒
<五月中席 夜の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
9:57 開演
10:37 落語 桃月庵 白浪【子ほめ】
25:56 ジャグリング ストレート松浦

40:10 落語 柳亭 こみち【そばの清子】
56:54 落語 古今亭 菊太楼【締め込み】
1:11:26 漫才 ニックス
1:25:25 落語 林家 彦いち【みんな知ってる】

1:41:17 落語 柳家 小里ん【悋気の独楽】

1:58:25 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場)
ゲスト:林家 彦いち

2:10:40 紙切り 林家 楽一
2:24:04 落語 隅田川 馬石【堀の内】
2:41:42 粋曲 柳家 小菊

2:52:42 落語 桃月庵 白酒【鰻の幇間】
3:31:25
6月28日(日)昼の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:12時30分  終演:16時30分
   【5月下席 昼の部】
落     語  柳  家 小 ん ぶ
太神楽曲芸  翁  家  社  中
     13:00
   <祝 二つ目昇進>
落     語  三遊亭  ぐ ん ま
落     語    桂   文    楽
漫     才 ┌すず風 にゃ ん 子
         └すず風 金    魚
落     語  柳  亭 左    龍
     14:00
落     語  柳  亭 市    馬
も の ま ね   江戸家 小    猫
落     語  入船亭 扇    辰
     14:50 お仲入り
紙  切  り   林  家 二    楽
落     語  古今亭 文    菊
落     語  三遊亭 圓    歌
漫     才  ロ  ケ ッ  ト  団
     16:00
落     語  柳  家 喬 太 郎
<五月下席 昼の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
9:18 開演
9:59 落語 柳家 小んぶ【たいこ腹】
26:33 太神楽曲芸 翁家社中

~祝 二つ目昇進~
40:12 落語 三遊亭 ぐんま【グレコ奮闘記】
(55:53 話題のバックドロップのシーン)

58:17 落語 桂 文楽【六尺棒】
1:14:12 漫才 すず風 にゃん子・金魚
(1:21:54 バナナをあげるシーン)

1:23:57 落語 柳亭 左龍【長短】

1:39:48 落語 柳亭 市馬【穴泥】
1:54:32 ものまね 江戸家 小猫
2:08:42 落語 入船亭 扇辰【一眼国】

2:30:39 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦
ゲスト:三遊亭ぐんま / 三遊亭圓歌

2:40:52 紙切り 林家 二楽
2:59:10 落語 古今亭 文菊【紙入れ】
3:14:45 落語 三遊亭 圓歌【母のアンカ】
3:30:16 漫才 ロケット団

3:40:01 落語 柳家 喬太郎【ハワイの雪】
4:16:55
6月28日(日)夜の部の無料生配信番組を御案内申し上げます
開演:17時30分  終演:20時40分
   【5月下席 夜の部】
落     語  金原亭 馬 太 郎
奇     術  マギー 隆    司
      18:00
<祝 二つ目昇進>林家彦星 改メ
落     語  林  家 彦    三
落     語  古今亭 志 ん 輔
紙  切  り   林  家 正    楽
落     語  柳  家 は ん 治
      19:00
落     語  古今亭 菊 之 丞
      19:20 お仲入り
漫     才  ホ ー  ム  ラ  ン
落     語  橘  家 文    蔵
音     楽  の  だ  ゆ  き
      20:10
落     語  金原亭 馬    治
<五月下席 夜の部 出演者・演目・アーカイブタイムコード>
10:11 開演
10:45 落語 金原亭 馬太郎【手紙無筆】
26:34 奇術 マギー隆司

~祝 二つ目昇進~ 林家彦星 改メ
40:23 落語 林家 彦三【兵庫船】

55:31 落語 古今亭 志ん輔【替り目】
1:13:41 紙切り 林家 正楽
1:28:09 落語 柳家 はん治【妻の旅行】

1:42:44 落語 古今亭 菊之丞【棒鱈】

1:59:38 仲入りスペシャルトーク
進行:鈴木敦(鈴本演芸場)
ゲスト:林家彦三 / 古今亭 志ん輔

2:11:00 漫才 ホームラン
2:25:55 落語 橘家 文蔵【夏泥】
2:41:53 音楽 のだゆき

2:50:34 落語 金原亭 馬治【唐茄子屋政談】
3:23:14 三本締め
3:27:25
--以上、鈴本のHPからプログラムのコピペ、そしてyoutubeのアーカイブから演目のコピペ
アーカイブは7月末までということで、それまでに少しずつでも見ようかと思っていたがまったく気乗りせず、コピペ作業だけした。
アーカイブタイムレコードの最後の時間は総タイム。最後の3分くらいは静止画像。
以下に生配信で「しっかり見た」ものや「なんとなく見た」ものや「ちょっとだけ見た」ものについてメモがてら、こんなのあったのかと気付いたようなものは少しだけ見てみてそれもメモ。
6/6
トリ、昼は菊之丞、夜は一之輔
昼の菊之丞は終演後自らのチャンネルで終演後の様子と鈴本の高座からもう1席。この日のことは他のところに記述
6/7
夜のみ。トリは馬石
馬石のお初徳兵衛はたしか最後まで聞いた。冒頭にチャットでネタのイントロドンになり、おれは自信満々に唐茄子屋政談だとか書き込んだが、外れ。外れというよりイントロドンがやられてることを知ってだろう、フェイントをかけたらしく、そのことはチャットでも指摘されていた。(後で確認したら、前日の菊之丞もフェイントをかけていた。火焔太鼓だが、井戸の茶碗かと思わせる部分を喋ってから火焔太鼓へ移った)
6/13
トリ、昼は正蔵、夜は権太楼
昼は馬風、文楽の大ベテランが続けて出るところ辺りを見た。
夜はさん喬、一之輔で仲入り、菊之丞そしてトリが権太楼と、異様なほどこれ以上ないというくらいのラインナップでそこらへんはなにかやりながらで集中できないながらも聞いた。権太楼のはしっかり見た。
おれが見ていたころさん喬権太楼というのは寄席の中での一番人気という感じで、また兄弟弟子ということもあってか、ふたり会的なこともやっていたように思うし、通常の寄席興行で少し工夫して、さん喬権太楼でトリと仲トリを一日置きに交代しての興行なんていうプログラムも見た記憶がある。今鈴本のHP行ったら、今でもやってるんだな、そういうの。8月中席夜の部が「納涼名選会 鈴本夏まつり 吉例夏夜噺 さん喬・権太楼 特選集」となっていて、仲トリは喬太郎(数日代演あり)で、仲入り後に色物挟んで、二人が出てくるプログラムで、トリは一日置きに勤めるようになっている。吉例となっているから毎年やってるのかもしれんな
一之輔が仲入り前の出番で、仲トリっていう方がいるが言い方があるが、そういう言い方はないと先輩に教わった旨話していた。昼の仲トリは一朝か。蛙茶番、うむ見た記憶はないな
6/14
トリ、昼は一朝、夜は扇辰
一朝のトリなんてあったか。あんまり記憶にないな。井戸の茶碗、聞いたっけなあ。仲トリのさん喬、千両みかん、これは聞いた。
夜に琴調なんて名があるな、これは後で聞いてみよう。扇遊が仲トリで扇辰がトリなんてのもなかなかか。後でちょっと確認。
6/20昼夜とも真打披露興行
タイプミスなのだろうか、6/20昼の説明に「3月下席 夜の部」となっていたり「3月下席 昼の部」となっていたり。上のコピペは両方「夜の部」となっているが、別のところの記述では「昼の部」となっているところもある。まあおめでたい披露興行をネット配信では昼夜やろうということなのだろう、実際に昼夜やるとは考えられないような気もするがよくわからん。
昼の最初に一花、一朝と並んで出ている。最近できたyoutubeの「夢空間チャンネル」にて、一之輔兄弟会というのがあって、初めて知ったが一花というのは一朝の弟子で女性落語家である。変なツッコミだが、この会は【春風亭一之輔 兄弟会 ゲスト: 春風亭一朝】。これって一朝一門会じゃね。一之輔の名前の方が通りがいいからだろうけど。いや、そうではなくてこのチャンネルと一之輔が懇意なのかな。このチャンネルはこの一之輔の会の前が最初の配信でそこの出演者は「三遊亭歌武蔵・柳家喬太郎・三遊亭兼好」であり、まあこの世代とつきあいが深いのではないかと推察
6/21
トリ、昼は小ゑん、夜は馬玉
この日はほとんど見てないな。三木助が気になって見たような気がする。続いての圓太郎も祇園祭なら序盤を見たっけな。
一之輔【新聞記事】? なんか面白そう。さん喬が仲トリか。野ざらしがあったので気になって検索、百栄という人は新作派らしいが?
小ゑん、あまりちゃんとは聞いていないがチャットでは大人気だったな。内輪受けの新作という感じだった
6/27
トリ、昼は志ん輔、夜は白酒
志ん輔は楽しみにして聞いた。また才賀、なんと懐かしい名前、笑点に出ていたことの風情が残っていた。志ん輔の前の一朝、鮑のしも聞いたな
白酒というのは結構な人気なのかな。おれはなぜか勝手に落語のピンで見た横目家助平(現、柳家一琴)がこのように改名したのかと思い込んでいた。写真を見てみると似ており、また年齢も近い。この鰻の太鼓も確か聞いた

6/28
トリ、昼は喬太郎、夜は馬治
喬太郎は見ようと思っていたが外出が長引いてちょっと間に合わず、つけてみたら始まっており、家に戻ったばかりでソワソワしていて集中できないので見るのを止めた。あとで、コメント欄を見てしったが終演後ちょっと感動的な挨拶が入っていた。これはアーカイブで見た。
馬治、最後だから見ようかと合わせた。志ん輔【替り目】も聞いた記憶がある。こういう特別な興行なのに最後がなんというか寄席らしいというか、それほど有名どころでない。その高座の始まりには前に出ていた文蔵が「お先!」と言いながら「通り抜け」。カメラ固定で顔は映っていなかったが馬治が「今のは文蔵師匠、ドキドキしている私を見抜いてああいうことをする」と明かしていた。最後の三本締めも聞いたな

※追記
一之輔【新聞記事】。新作か漫談かと思ったが、そうか落語にこういう演題があったな
百栄、頭だけ聞いた。現代のナヨナヨした若者という感じだ。っつっても、もう60歳前だけど。
琴調、落語協会の講談ということで琴柳と勘違い。演題の【鋳掛松】、昨日だったか一昨日だったか日本の話芸にて貞水で聞いた噺だ

松旭斎 美智・美登。仲入りスペシャルトークのところにこの名前があり、なんとなく気になるというか違和感というか・・・。いや色物の人もこのコーナーに何人か出てるし、違和感というのも変だが、なんというか、知名度的にというか、あまり話の引き出しもなさそうなのに、というのが多分その違和感の正体。つまりあまりよく知らない人がこういうコーナーに出るということが、だ。で、ちょっとだけ演芸のほうも見てからトークコーナーを見て驚いたというか了解したというか。
そのトークで演芸では後半に踊りもあったというところから彼女たちは志ん朝一門であることや住吉踊りの話となった。聞けて得した気分。このトークのコーナーは鈴本の若旦那である鈴木敦が進行、というか多分、この配信企画自体が彼の主導で進められていると思われるが、その彼に、かつては鈴本でも住吉踊りがあったこと、そして再開をねだったり。また踊りの女性陣で志ん朝の形見分けとして帯をもらった話など。
そうか、踊りもあったのかと、もう一度演芸のほうも見直した。
マジックとなっており、トークのところでは今日は和装だが普段は派手な洋装だと言っていた。今回和装なのは、後半に踊りをやるためであろう。ちょっとだけ特別な趣向であると思われる。彼女たちは今回の一連の配信では一度だけの出演。そうか、トリも古今亭志ん輔だしな。
手品のほうなのだが、三味線をバックに喋らずにやるタイプ。こちらにまったく集中力がないので、なにが不思議なのかさえわからない。つまり、例えば手にハンカチを入れてそれがなくなるから不思議なのだが、手にハンカチを入れてるところを見てない、覚えてないのだ。どれだけ集中力がないんだ、おれ。ただこういうタイプのマジックってあるよね。あまりにもなだらかに進行するタイプのもの。一方、喋りながらやるタイプで、これがこうしてこうなるから不思議、さてどうなるか、と説明しながらするタイプのものもあり、そっちだとなんとかついていける。

説明のところに変な注釈があるのを見つけ、そこは見てみた
紋之助、マジ声でかい。
三遊亭ぐんま、バックドロップ。白鳥の弟子、新作派。もうむちゃくちゃ
すず風にゃん子・金魚、バナナ。前座さんがバナナを手渡し、それを金魚が悠々と食らうという場面がある
6/28の昼、仲入りトーク、三遊亭ぐんまと、圓歌。これ聞きながら色々検索してたら、圓歌のほうのネタは有名なものらしく、聞いてみた。一席にまとまってる感じがしない漫談タイプだった。日によって変わるのかもしれないが。ぐんまのほうも検索してみると色々面白そう(入門前はロックバンドをやっていて、そのネット上にあるアカウントはまだ残ってる)で、聞いてみた。すごいもんだな。プロレスネタ、というか学生時代に経験したレスリング部での経験を基にした新作噺で、それゆえ、出てくるとき、噺の最中のストレッチの仕草、羽織を脱ぐ仕草、さらには退場するところで細かくプロレスの入場シーン、退場シーンを真似ているのが地味(無観客ゆえ笑いがなくシーンとしている、当たり前だが)ながら滅茶苦茶おもしろい
見直していてこんなのあったのかとクリックして見てみると、チャットのアーカイブも出てきて、自分が頻繁に書き込んでいるを見て驚いた。見る内容よりもチャットに夢中にでもなってたかな。むかしの2ちゃんねるの実況のことを思い出した

※7/31に聞いた
春風亭 百栄【野ざらし】
春風亭 一之輔【新聞記事】
を続けて聴く。といっても後の一之輔が前を弄るとかそういうことはないが。
その前に少し興味を持ち百栄の仲入りトークを聞いて、野ざらしのサゲについて話してて興味を持って全部を聴いてみたくなり、その後が一之輔だから続けて聴いたというだけだ
百栄は野ざらしを志ん駒に習ったとのこと。続きも習いたかったが「もう覚えてないよ」と志ん朝に言われてしまったとのこと(志ん朝と言っているが多分志ん駒の間違いだろう)。
そのサゲは川に落ちてしまい泳ぎだすというもの。
新作派がやる古典、妙な、そして斬新な入れ事が多いことがよくあるが、ここでは全くそういうことはなく、習ったままをやってる感じ。さいさい節の後に針が顔に引っ掛かるという場面になり、針を外した後に、妄想の場面(昨日隠居のとこにきてたのは若すぎる、来てくれる幽霊は年増がいいな、というアレ)に入るという流れだった。で最後つねるとくすがるを交互にやってるうちに川に落ちてしまうというサゲ
一之輔の新聞記事、入れ事がたくさん。聞き疲れそうなほど。寄席では大受けだろう
「天ぷら屋の竹さんが殺されたけど、すぐ挙げられた、天ぷらやだけに」が理解できず友が死んだと嘆き続け、何度も繰り返しそれを言われる。その家を出てからようやく小噺だったと気づくというあたりが表情豊かで面白い。
サゲはその小噺をやるが失敗、挙句の果てに、「お前の前にいるのは誰なんだよ」「あ、天ぷら屋の竹さん・・・」

22:22 漫才 ロケット団
31:46 落語 春風亭 一朝【たがや】
ロケット団は何回出たのだろう。結構たくさん聞いた
一朝はたがやか。聞いてみたいなと思い聞き始めたのだが・・・。なんか最近たがやを聞いた気がする。あれれ、一朝で聞いたような気がする、と思い検索して見て思い出した。1週間前に「夏の神保町まつり 一之輔親子会」で聞いてるや、俺の記憶力どうなってるんだ。まあここではサゲまで聞けた。
この日のトリの一左は一朝の弟子。それゆえの一朝一門の出演者がチラホラ

7/31最後に
喬太郎【ハワイの雪】
扇辰【甲府い】
を聞く
喬太郎が悪いわけでは全然ないが、PC画面での視聴、30分強となると、集中が欠けて、しょっちゅう中断。中断したくなる環境なのだ、PCというのは。すぐ検索できるし、ノーマルの画面で見ているとオススメ動画が目に入るし、ましてやチャットのアーカイブを表示させていたり。検索したくなる言葉や事象が出てきたり、頭に別のことが浮かんだり、で検索してしまう。
そして例えば扇辰と比べると喬太郎の落語は、そういう風に検索したくなるようなことが頭に浮かぶことを誘発することが多いのだ。
結局喬太郎は聞くのに倍くらい時間がかかった。そういう意味では扇辰はわりとすんなり。

日付が変わってもまだ再生ができるようなので・・・(キャッシュが残ってるということなのかな、新規にアクセスするともう消えているが、窓を開きっぱなしにしておいたら、まだ再生できる)
13日、14日の林家あずみちゃんを聞いた。この人はかわいいな、この顔でちょっと毒のある三味線漫談